プロフィール / 受賞歴 / 個展 / グループ展 / ワークショップ
- プロフィール
- 受賞歴
- 個展
- グループ展
- ワークショップ
プロフィール
- 1972
- 栃木県生まれ
- 1995
- 筑波大学 芸術専門学群 総合造形卒業
- 2011
- 日本大学 芸術学部 デザイン学科 非常勤講師
- 2024
- 武蔵野美術大学 造形学部 彫刻学科 非常勤講師
現在、栃木県在住
受賞歴
- 2022
- 「第25回みうらじゅん賞」受賞
- 2017
- 「INTERNATIONAL LIGHT ART AWARD 2017」First Prize 受賞
- 2015
- 「LUMINE meets ART AWARD 2015」 準グランプリ受賞
- 2010
- 「小山市文化芸術振興活動事業助成金」平成22年度助成
- 2009
- 「第12回岡本太郎現代芸術賞展」特別賞
- 2005
- 「第8回岡本太郎記念現代芸術大賞展」入選
- 2002
- 「PHILIP MORRIS K.K. ART AWARD 2002 : THE FIRST MOVE」P.S.1 Art Award
- 2002
- 「Art Scholarship 2001 第1回現代美術賞」 塩田純一(東京都現代美術館学芸部長)部門展(入選)/椹木野衣(美術評論家)部門展(入選)
- 1999
- 「KIRIN CONTEMPORARY AWARD 1999」奨励賞
- 1999
- 「アート公募 2000」審査員賞
- 1997
- 「アート公募 1998」入選
- 1996
- 「Art Business Audition 1996」亀井阿仁磨賞
個展
- 2024
- 「無目的な機械 AIMLESS MACHINE」 DH Neology(台南, 台湾)
「プラザノース開館15周年記念展 Domain of Art 32 タムラサトル Hi, Kumi. Hi, Mike.」 プラザノース ノースギャラリー(埼玉) - 2022
- 「ワニがまわる理由は聞かないでほしい」TEZUKAYAMA GALLERY(大阪)
「ワニがまわる理由は聞かないでほしい」MAKI Gallery / 表参道(東京)
「ワニがまわる タムラサトル」国立新美術館(東京) - 2021
- 「TOKYO マシーン」銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(東京)
「100の白熱灯のための100のスイッチ #5」川越市立美術館(埼玉) - 2019
- 「第14回アーティスト・イン・スクール タムラサトル(現代美術家)× 川口市立前川東小学校6年生89人 成果発表展〈われわれはワニを回す〉/ 講師作品展〈川☆口マシーン〉」川口市立アートギャラリー・アトリア (埼玉)
「プラザノース開館10周年記念展 Domain of Art 22 タムラサトル展 Wall to Wall」 プラザノース ノースギャラリー(埼玉) - 2018
- 「Point of Contact #7」テヅカヤマギャラリ- ビューイングルーム(大阪)
「Point of Contact for 50 incandescent lamps タムラサトル」H.P.FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHI(東京)
「0-9 #2」gallery Q(東京) - 2017
- 「0-9」テヅカヤマギャラリ-(大阪)
「バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン」nap gallery(東京) - 2015
- 「POINT OF CONTACT #6」LAGE EGAL RAUM FÜR AKTUELLE KUNST (Berlin,Germany)
「TÉLÉPORTOTION – Maho’s desk moved 2m」nap gallery(東京)
「スピンクロコダイル 3」BEAMS TIME(東京) - 2014
- 「白熱灯のためのスイッチ」BEAMS TIME(東京)
「タムラサトル《真夏の遊園地》」栃木県立美術館(栃木)
「愛マシーン」テヅカヤマギャラリ-(大阪) - 2013
- 「Domain of Art 11 / 大マシ-ン」 プラザノース ノースギャラリー(埼玉)
「Point of Contact #5」テヅカヤマギャラリ-(大阪)
「Point of Contact #4 」nap gallery(東京) - 2012
- 「Nマシーン」N-Mark B1(愛知)
- 2011
- 「6A214のための接点」筑波大学アートギャラリーT+(茨城)
「AIRS企画Vol.4「再考現学 Re-Modernologio」」AIRSハウス(仮)(青森)
「Aマシーン」 Takuro Someya Contemporary Art (東京)
「100の白熱灯のための100のスイッチ 」 B GALLERY(東京) - 2010
- 「キャッチ・アンド・リリース」 Art Center Ongoing(東京)
「ぐるぐるボカン ~まわる!はしる!つるおかの自然」 鶴岡アートフォーラム(山形)
「小山マシーン」 小山市立車屋美術館(栃木) - 2009
- 「50の白熱灯のための50のスイッチ」 丹青社1F デザインギャラリー(東京)
- 2008
- 「Point of Contact #3」 Art Center Ongoing(東京)
「Domain of Art 1 タムラサトル展」 プラザノース ノースギャラリー(埼玉) - 2007
- 「Point of Contact #2」Plaza Gallery & sagio(埼玉)
「Point of Contact ー 接点」 Takuro Someya Contemporary Art / TSCA (千葉) - 2006
- 「14の白熱灯のための接点 – 新世代への視点’06 -」ギャラリーQ(東京)
- 2005
- 「Weight Sculptures returns」GALLERY IN THE BLUE(栃木)
「10の白熱灯と7本の蛍光灯のための接点」cafe 饗茶庵 花蓮(栃木)
「タムラサトル展」out-lounge(東京)
「Weight Sculptures 2」ギャラリーQ(東京) - 2004
- 「Weight Sculptures」FADS Art Space(東京)
- 2002
- 「ALL VIDEO WORKS」晶アート(東京)
「タムラサトル展」GALLERY IN THE BLUE(栃木) - 2001
- 「電動雪山」Gallery ART SOKO(東京)
- 2000
- 「タムラサトル展」space BIG ART(神奈川)
「タムラサトル展」ギャラリーアートワークス三島(静岡) - 1999
- 「タムラサトル展」 SUR・FACE/ソニービル・ウインドウ(東京)
「スピンクロコダイル2」OREGON MOON GALLERY (東京) - 1998
- 「Standing Bears Go Back」 現代美術製作所(東京)
- 1997
- 「スピンクロコダイル」コマバクンストラウム(東京)
グループ展
- 2024
- 「ART TAIPEI 2024」Taipei World Trade Center Hall 1(台北, 台湾)Der-Horng Art Gallery(台湾)より出展
「path-connected」まえばしガレリア Gallery 2(群馬) - 2023
- 「ワニの90回目のバースデーパーティーへ行こう」代官山T-SITE GARDEN GALLERY(東京)
「Sydney Contemporary 2023」Carriageworks(Sydney,Australia) TEZUKAYAMA GALLERYより出展
「Tokyo Gendai 2023」パシフィコ横浜(神奈川) MAKI galleryより出展
「ART Gallery FREUDE by BMW – CONNECTED THROUGH TIME」ヨドバシJ6ビルディング(東京) MAKI galleryより出展
「アートフェア東京 2023」東京国際フォーラム(東京) MAKI galleryより出展 - 2022
- 「Art Collaboration Kyoto 2022」国立京都国際会館イベントホール(京都)テヅカヤマギャラリーより出展
「キックオフ・プロジェクト成果展「1トンになる タムラサトル」」栃木市立美術館(栃木)
「Enlightenment アートの光 ― 現代アーティストによる四つの光の空間」鶴岡アートフォーラム(山形) - 2021
- 「Connect #2」MAKI Gallery 天王洲(東京)
「見て!感じて!作ってみよう!」小山市立車屋美術館(栃木)
「VAMOS NIPPON! がんばれ日本!」The Naughton Gallery(Belfast,U.K.)
「RE: FOCUS vol.5」テヅカヤマギャラリ-(大阪)
「Connect #1」MAKI Gallery 天王洲(東京) - 2020
- 「ART OSAKA WALL by APCA」山川ビル 1F / 2F / 4F / 5F(大阪)テヅカヤマギャラリ-より出展
「ART PROJECT TAKASAKI 2020 進捗するアートの力」高崎市内、慈光通り他(群馬)
「CADAN × ISETAN MEN’S :Summer Takeover」伊勢丹新宿店メンズ館(東京)
「春の雷 / Spring Lightning」nap gallery(東京) - 2019
- 「心ある機械たち again」BankART Station + BankART SILK(神奈川)
「AGAIN-ST 第9回展 「BREAK/BREAKER シュート彫刻のありか」武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス(東京)
「ART PROJECT TAKASAKI 2019 拡張するアートー高崎 」高崎市内、慈光通り他(群馬)
「岡本太郎美術館20周年記念展 これまでの企画展みんな見せます!後期/芸術と社会・現代の作家たち 」川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
「Merci Summer」nap gallery(東京)
「絵を見るとき、あなたは何を見ているの?」栃木県立美術館(栃木)
「ART CENTRAL」CENTRAL HARBOURFRONT(Hong Kong, China) テヅカヤマギャラリ-より出展
「とりもどすきずな つながるみらい」福島県立博物館(福島)
「第33回 高崎映画祭」高崎シティギャラリー(群馬)
「SAPPORO YUKITERRACE 2019 –雪と光のプロジェクト– さっぽろユキテラス2019」札幌市北3条広場“アカプラ” (北海道) - 2018
- 「アーツさいたま・きたまちフェスタ vol.4」プラザノース 他(埼玉)
「3331 ART FAIR 2018」3331 Arts Chiyoda(東京)nap galleryより出展
「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~ PartⅠ」Bunkamura Gallery (東京) - 2017
- 「ART PROJECT TAKASAKI 2017」高崎市内大手前通り、慈光通りほか(群馬)
「カミナリとアート 光/電気/神さま」群馬県立館林美術館(群馬)
「2D(にじげん)プリンターズ」栃木県立美術館(栃木)
「VOLTA 13」MARKTHALLE(Basel, Switzerland)テヅカヤマギャラリ-より出展
「Non-traditional Imagination」DYNASTY GALLERY(Taipei,Taiwan)
「INTERNATIONAL LIGHT ART AWARD 2017」CENTRE FOR INTERNATIONAL LIGHT ART UNNA(Unna,Germany)
「Young Art Taipei 2017」 Sheraton Grand Taipei Hotel (Taipei,Taiwan)テヅカヤマギャラリ-より出展
「ART in PARK HOTEL TOKYO 2017」(東京)
「1. Certains Regards à Paris – ある視点 in Paris」兵庫県パリ事務所 / Bureau de Représentation du Département du Hyôgo(Paris,France) - 2016
- 「つくばメディアアートフェスティバル 2016」茨城県つくば美術館(茨城)
「ART TAIPEI 2016」Taipei World Trade Center Hall One(Taipei,Taiwan)テヅカヤマギャラリ-より出展
「釜山ビエンナーレ2016」釜山市立美術館/Kiswire Factory (Busan,Korea)
「ART OSAKA 2016」グランヴィア大阪(大阪)テヅカヤマギャラリ-より出展
「LUMINE meets ART AWARD 2015 巡回展」ルミネ池袋 B1ウィンドウ(東京)
「ART 16」Olympia, London(London、U.K.)テヅカヤマギャラリ-より出展
「ART CENTRAL」CENTRAL HARBOURFRONT(Hong Kong, China) テヅカヤマギャラリ-より出展
「~現代美術は今~ 現代立体展」 博多大丸 GALLERY2(福岡)
「上タムラ下開発」Cross View Arts(東京)
「LUMINE meets ART AWARD 2015」ルミネ新宿|ルミネ2・1F ロクシタン横ウィンドウ(東京) - 2015
- 「アート高雄 / THE PIER-2 ART CENTER 」City Suites-Kaohsiung(Kaohsiung,Taiwan)MUGより出展
「CONTEXT Art Miami 2015 」Wynwood Arts District(Miami,U.S.A.) テヅカヤマギャラリ-より出展
「宇都宮メディア・アーツ専門学校 教官作品展 絵画教室生徒作品展」宇都宮メディア・アーツ専門学校1Fロビー(栃木)
「つくりかた つくられかたの身振り展」日本大学芸術学部江古田校舎アートギャラリー(東京)
「青参道アートフェア 2015」GANZO本店(東京)nap galleryより出展
「國府理の仕事と仲間たち」アートコートギャラリー(大阪)
「アートフェア東京 2015」東京国際フォーラム(東京)テヅカヤマギャラリ-より出展
「IRON∞MAN 2015」hpgrp GALLERY TOKYO(東京)
「アーツさいたま・きたまちフェスタ」プラザノース 他(埼玉) - 2014
- 「CONTEXT Art Miami 2014」Wynwood Arts District(Miami, U.S.A.)テヅカヤマギャラリ-より出展
「開館15周年記念展 「TARO賞の作家Ⅱ」」川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
「+PLUS-ULTRA 2014’」スパイラルガーデン(東京)テヅカヤマギャラリ-より出展
「THE MIRROR」銀座4丁目THE MIRROR館/名古屋商工会館(東京)
「京都国際映画祭 2014」京都駅ビルB2 ポルタ キューブ(京都)
「デイリリー アートサーカス 2014」喜多方市美術館(福島)
「VOLTA NY 2014」SOHO(New York, U.S.A.) テヅカヤマギャラリ-より出展
「NEW CITY ART FAIR 2014」hpgrp GALLERY NEW YORK(New York, U.S.A.)テヅカヤマギャラリ-より出展 - 2013
- 「ART TORONTO 2013」METRO TORONTO CONVENTION CENTRE(Toronto, Canada)テヅカヤマギャラリ-より出展
「AZマシ-ン/大阪マシ-ン」ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE GINZA (東京)ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE SEMBA(大阪)
「ゼロダテ美術展2013 Open Mind Go Wind」(秋田)
「あいちトリエンナーレ 2013 企画コンペ」 長者町会場 (愛知)
「こども+おとな+夏の美術館「アートといっしょ」」群馬県立近代美術館(群馬)
「N+N展2013「アートいないいないばあ―アートの思考法」」練馬区立美術館(東京)
「VOLTA9」Dreispitzhalle, Basel(Basel, Switzerland)テヅカヤマギャラリ-より出展
「3331 ART COLLECTOR FAIR」3331 Arts Chiyoda(東京)
「川崎の美術 響きあうアート」川崎市市民ミュージアム(神奈川)
「アートフェア東京 2013」東京国際フォーラム(東京)テヅカヤマギャラリ-より出展
「IRON∞MAN」Creative Center Osaka(大阪)
「NEW CITY ART FAIR 2013」hpgrp GALLERY NEW YORK(New York, U.S.A.)テヅカヤマギャラリ-より出展
「アートリンクとちぎ2012 栃木県立美術館収蔵品展 美っくり」小山市立車屋美術館(栃木)
「自画自讃-新たな物語づくりのために」東京アートミュージアム・南ギャラリー・北ギャラリー(東京)
「Pilot plant 展 /Japanese identity」CAS(大阪) - 2012
- 「ART TORONTO 2012」METRO TORONTO CONVENTION CENTRE(Toronto, Canada)テヅカヤマギャラリ-より出展
「ACM Multimedia 2012 Multimedia Art Exhibition 「Eternal / Moment」展」東大寺総合文化センター 地下1階小ホ-ル(奈良)
「ゼロダテ/駅前美術展 2012「つれづれつづれ」」(秋田)
「HOOLS」ZACHETA NATIONAL GALLERY OF ART(Warsaw, Poland)
「Excessive! ー 過剰化する表現 ー」500m美術館(北海道)
「夏休みこどもミュージアム つながる とどろき」川崎市民ミュージアム(神奈川)
「光あれ!ー 光と闇の表現者たち」栃木県立美術館(栃木)
「cover」CAS(大阪)
「ART OSAKA 2012」グランヴィア大阪(大阪)テヅカヤマギャラリ-より出展
「六本木アートナイト2012」六本木ヒルズ他(東京)
「3331 アーティスト・イン・レジデンスプログラム成果発表 AIR3331展 vol.2」3331 Arts Chiyoda(東京) - 2011
- 「おおさかカンヴァス」 大阪咲洲庁舎 他(大阪)
「TERATOTERA祭り “post”」吉祥寺PARCO(東京)
「小川町現代美術散策」小川町内の4カ所の建物(埼玉)
「所沢ビエンナーレ「引込線」2011」 所沢市生涯学習推進センター、旧所沢市立第2学校給食センター(埼玉)
「現代美術展〈分岐点〉2011」旧栗橋北小学校/いきいき活動センターしずか館(埼玉)
「DAYLILY ART CIRCUS 2011」 日本国内巡回
「Essential Ongoing – 静寂と狂気」新港ピア内、新・港村ギャラリー(神奈川)
「ゼロダテ/大館展 2011「もうひとつの大館」~五周年記念展~」(秋田)
「デクワス」マッケンジー邸他(静岡) - 2010
- 「CITY-O-RAMA HONGKONG」 上環地区 Soho Streets, 10 Chancery Lane Gallery(Hong Kong, China)
「あいちトリエンナーレ 2010 企画コンペ」 長者町会場伏見地下街(愛知)
「現代美術展〈分岐点〉2010」 旧栗橋北小学校/いきいき活動センターしずか館(埼玉)
「Can’t Go On Like This!」 Map Office 屋上6F 231 Wing Lok Street, Sheung Wan,(Hong Kong, China)
「モノガタリ『Dish…Dish…Dish…』」 静岡市民文化会館 2Fギャラリー(静岡) - 2009
- 「プラザノース なつまつり 震動鮫」プラザノース ユーモアスクエア(埼玉)
「僕と、アートの夏休み」市原市水と彫刻の丘(千葉)
「ゆらめく日常 アートの交差展 ~新進アーティストの視点~」郡山市立美術館(福島)
「The Concentration」ギャラリーQ(東京)
「プラザノース はるまつり スピンクロコダイル・ガーデン」プラザノース ユ-モアスクエア(埼玉)
「第12回 岡本太郎現代芸術賞展」川崎市岡本太郎美術館(神奈川) - 2008
- 「Ongoing Xmas」 Art Center Ongoing(東京)
「CET08 TIME / SPACE / TRANSFORM 時間 / 空間 / 変換」泰岳ビル(東京)
「横浜アート&ホームコレクション」横浜ホームコレクション/住宅展示場・横浜美術館となり(神奈川)
「コマンドN活動10周年記念 ” 秋葉原TV全編&東京ラビットパラダイス スクリーニング “」KANDADA(東京)
「Sound & Vision Vol.3 RefLect – It’s a sunny day – ( by MIACA Japan ) 」ZAIM(神奈川)
「リバプールビエンナーレ 2008 “Pop Up” exhibition by Jump Ship Rat」 Huskisson Monument, St James’ Gardens (Liverpool,U.K.)
「モンブラン国際文化賞受賞式 特別展 / 芸術 ― 意思と行為と展覧の間に」 深瀬記念視覚芸術保存基金が受賞 綱町三井倶楽部(東京)
「TSCAコレクション展 “ ナイトウォッチ ”」 TAKURO SOMEYA contemporary art(千葉)
「Ongoing 映像祭」 Art Center Ongoing(東京)
「Esquire CAFE ’08/SS」un cafe他(東京) - 2007
- 「オ・ビ・ラ 2」ZAIM(神奈川)
「寿限無2007展−DocuART−」アート・バイ・ゼロックスギャラリー(東京)
「The Party」 ギャラリーQ(東京)
「CONSTRUCTIONS OF NATURE」 UPPSALA KONSTMUSEUM(Uppsala,Sweden)
「No Tatami Spot」国立シャイヨー劇場(Paris,France)
「NATURAL DRIFT ナチュラル・ドリフト」 TAKURO SOMEYA contemporary art(千葉) - 2006
- 「Tokyo Rabbit Paradise at Busan Biennale 2006: CAFE4 Video Project 」
Busan Museum of Modern Art, Busan Yachting Center, and Capital region exhibition hall(Busan,Korea)
「JAPANESE ART WILL ENTERTAIN YOU !!」 Donna Beam Fine Art Gallery (Las Vegas,U.S.A.)
「画廊からの発言06 ― 小品展」 《第8回 新世代への視点 関連企画 》ギャラリーなつかb.p(東京)
「週末芸術 Vol.01 ― 2006年 5月 Weekend Art Utsunomiya」 HAT(栃木)
「The Arts of Passat-ism New Passat Meets Contemporary Art in Marunouchi 2006」 丸ビル 他(東京) - 2005
- 「ラスト・スパーツ2005」 ギャラリーQ(東京)
「ピクチャー・イン・モーション DeLuxe」栃木県立美術館 (栃木)
「超(メタ)ヴィジュアル ―映像・知覚の未来学」 巡回展 アンギャンレバンアートセンター(Enghien-les-Bains,France)
「Iimawashi」MERZ gallery ( Edinburgh, U.K. )
「世界の呼吸法―アートの呼吸・呼吸のアート」川村記念美術館・佐倉市立美術館(千葉)
「超(メタ)ヴィジュアル ―映像・知覚の未来学」東京都写真美術館(東京)
「スピカフェ2」SPICA art(東京)
「第8回 岡本太郎記念現代芸術大賞展」川崎市岡本太郎美術館(神奈川) - 2004
- 「almanac #03 with depositors meeting #02」art & river bank(東京)
「アートウォーク2004」栃木県内各所
「Ongoing vol.03」 豊島区立旧朝日中学校(東京)
「[COHIBA] 拝島国際交流展示×映像祭04’」HOMEBASE、HOMEBASE club(東京)
「時計じかけの夏みかん」ギャラリーなつか(東京)
「Tokyo Rabbit Paradise at Careof Milano」Careof(Milan,Italy)
/「ツキダッテドクリツナンカシテイナイ」ACCギャラリー(Weimar,Germany)巡回 ※Tokyo Rabbit Paradiseに参加
「 [wedding] EXHIBITION BY 37 CREATORS」SPACE FORCE(東京) - 2003
- 「SHINXUS★multiple」Gallery TEZZ(東京)
「I AM A CURATOR」 Chisenhale Gallery(London,U.K.)
「タイガース優勝記念展’03 – 逆から読めばARTはTRAトラ -」 space BIG ART(神奈川)
「Moving Japansese」 Kulturhuset(Stockholm,Sweden)
「地雷展2」 FADS Art Space(東京)
「NO タレントショー」現代美術製作所(東京)
「First Steps : Emerging Artists from Japan」 P.S.1 Contemporary Art Center(New York, U.S.A.)
「GALLERY IN THE BLUE 開廊10周年記念展」 GALLERY IN THE BLUE(栃木) - 2002
- 「studio BIG ART ムービーフェスタvol.3」space BIG ART(神奈川)
「パフォーマンス – SUMMIT meeting -」space BIG ART(神奈川)
「BOX ART」 GALLERY IN THE BLUE(栃木)
「ニュー・メディア ニュー・フェイス02」 NTT InterCommunication Center [ICC](東京)
「PHILIP MORRIS K.K. ART AWARD 2002 : THE FIRST MOVE」東京国際フォーラム(東京)
「Art Scholarship 2001 第1回現代美術賞」塩田純一(東京都現代美術館学芸部長)部門展 exhibit LIVE(東京)椹木野衣(美術評論家)部門展 exhibit LIVE(東京)
「LUCKY SEVEN」 www.so-net/gallery(東京) - 2001
- 「共存 Kyozon」カムループス市立美術館 (Kamloops,Canada)
「Tokyo Rabbit Paradise Project」/ [Tokyo Life] 」(London,U.K.)
/「NEO-TOKYO」シドニー 現代美術館(Sydney,Australia)
/「Batofar…seeking Tokyo」 フランス・セーヌ川の蒸気船「BATOFAR」(Paris,France)巡回
「モノの芸術・メデイアのアート」 常葉美術館(静岡)
「BEST12」 現代美術製作所 (東京)
「横浜イースタン・ラリアート」(神奈川)
「studio BIG ART ムービーフェスタvol.2」space BIG ART(神奈川)
「千年の扉」栃木県立美術館(栃木) - 2000
- 「Daejeon Media Art 2000」大田市立美術館(Daejeon, Korea)
「Screening Japan!」Hallo!(Copenhagen,Denmark)rum46(Arhus,Denmark)
「三田村峻右と〈総合造形〉‘つくば’からの発信・2000」 茨城県立つくば美術館(茨城)
「studio BIG ART ムービーフェスタvol.1」 space BIG ART(神奈川) - 1999
- 「BIENNALE 1 ATAMI 1999」熱海市内各所(静岡)
「KIRIN CONTEMPORARY AWARD 1999」 キリンビール新川本社ビル(東京) キリンプラザ大阪(大阪)
「アート公募 2000」 新木場SOKOギャラリー(東京)
「Art in Livingroom」現代美術製作所(東京) - 1998
- 「アートウォーク1998」栃木県内各所
- 1997
- 「アート公募 1998」新木場SOKOギャラリー(東京)
「米米club 解散コンサート「THE LAST SYMPOSIUM」」舞台セット制作 東京ドーム(東京) - 1996
- 「Art Business Audition 1996」ラフォーレ原宿ミュージアム(東京)大阪天保山現代館(大阪)
- 1995
- 「Art Artist Audition 1995」特別出展 ラフォーレ原宿ミュージアム(東京)
ワークショップ
- 2022
- 「顔ランプをつくる」鶴岡アートフォーラム(山形)2022年7月16日
「まわるワニをつくる」国立新美術館(東京)2022年4月29日・5月3日 - 2019
- 「第14回アーティスト・イン・スクール タムラサトル(現代美術家)× 川口市立前川東小学校6年生89人
「1000kgになる」プラザノース交流スタジオ(埼玉)2019年3月3日 - 2017
- 「1000kgになる」鹿沼市立加園小学校(栃木)2018年1月11日
- 2017
- 「100gのポストカード」小山市立車屋美術館(栃木)2017年10月28日
「スピンクロコダイルをつくる」那須野が原博物館(栃木)2017年11月18日 - 2016
- 「なにを回す」茨城近代美術館(茨城)2016年 12月11日
「東京味わいフェスタ2016 関連ワークショップ「アートであそぼう!」」2016年10月8日・9日
「こども・こらぼ・らぼ 2016」水戸芸術館現代美術センター(茨城)2016年8月20日・21日
「100gをつくる」那須野が原博物館(栃木)2016年 8月7日 - 2015
- 「100gをつくる 」鶴岡アートフォーラム(山形)2015年11月3日
- 2014
- 「顔ランプをつくる」川崎市岡本太郎美術館(神奈川)2014年10月26日
「溶接で名前を作る」栃木県立美術館(栃木)2014年8月
「100gをつくる」小山市立網戸小学校(栃木)2014年2月3日・10日 - 2013
- 「キッズキュレータ」プラザノース、交流スタジオ(埼玉)2013年8月18日・25日
「図形を動かす」プラザノース、ユーモアスクエア(埼玉)2013年8月18日
「顔ランプをつくる」プラザノース、ユーモアスクエア(埼玉)2013年7月28日
「キッズミュージアム」群馬県立近代美術館(群馬)2013年7月27日
「スピンクロコダイルをつくる」群馬県立近代美術館(群馬)2013年7月21日
「スピンクロコダイルをつくる」小山市立車屋美術館(栃木) 2013年2月23日
「100gをつくる」小山市立網戸小学校(栃木)2013年2月18日 - 2012
- 「顔ランプをつくる」栃木県立美術館(栃木)2012年8月25日
「溶接で名前を作る」小山市立車屋美術館(栃木)2012年7月22日
「顔ランプをつくる」3331 Arts chiyoda(東京)2012年2月11日 - 2011
- 「100gをつくる」所沢ビエンナーレ会場(埼玉)2011年9月11日
「100gをつくる」旧栗橋北小学校(埼玉)2011年9月17日 - 2010
- 「100gをつくる」小山市立車屋美術館(栃木)2010年8月8日
「100gをつくる」群馬県立近代美術館(群馬)2010年8月7日
「つるおかザウるスをつくる」鶴岡アートフォーラム(山形)2010年7月24日 - 2009
- 「100gをつくる」栃木県立美術館(栃木)2009年8月22日
「食べる 量る 美味しくアート」鶴岡アートフォーラム(山形)2009年8月2日
「100gをつくる」郡山市立美術館(福島)2009年7月26日
「スピンクロコダイルをつくる」プラザノース、ユーモアスクエア(埼玉)2009年5月31日 - 2008
- 「100gをつくる」プラザノース、交流スタジオ(埼玉)2008年7月26日